岸和田市市制施行100周年記念誌
資料とデータから見る岸和田市58-59ページ
データで見る岸和田市の産業
海・山・川の豊かな自然に恵まれた岸和田市の農業・水産業と活気あふれる製造業・商業の今を紹介します。
※大阪府内の順位は全43市町村での比較
農業
農畜産物別農業経営体数

※令和2年(2020) 出典:農林水産省「農林業センサス」
※延べ数のため上記農業経営体数とは一致しない
農業産出額(耕種)の推移

出典:農林水産省「市町村別農業産出額(推計)」
農業産出額(耕種)
22億5,000万円【大阪府内1位】
※令和2年(2020)
出典:農林水産省「市町村別農業産出額(推計)」
農業経営体数
420経営体【大阪府内5位】
総農家数
1,094戸【大阪府内4位】
※令和2年(2020)
出典:農林水産省「農林業センサス」
耕地総面積
801ha【大阪府内4位】
(田耕地面積364ha 畑耕地面積437ha)
※令和3年(2021)
出典:農林水産省「面積調査」
漁業
漁業種類別経営体数

※平成30年(2018)
出典:農林水産省「漁業センサス」
海面漁業の魚種別漁獲量(t)

※平成30年(2018)出典:農林水産省「海面漁業生産統計調査」
漁獲量(海面漁業)
5,684t【大阪府内1位】
※平成30年(2018)
出典:農林水産省「海面漁業生産統計調査」
漁業就業者数
196人【大阪府内1位】
※平成30年(2018)
出典:農林水産省「漁業センサス」
漁船隻数(動力船隻)
149隻【大阪府内1位】
※平成30年(2018)
出典:農林水産省「漁業センサス」
製造業
製造業の事業所数と従業員数の推移

出典:経済産業省「工業統計調査」
主な産業別製造品出荷額(万円)

※令和2年(2020) 出典:経済産業省「工業統計調査」(産業名は一部略)
※基幹素材型産業は産業の基礎素材となる製品を製造する産業、加工組立型産業は機械等の加工製品を製造する産業、生活関連型産業は衣食住に関連する製品等を製造する産業として独自に分類
一年あたりの製造品出荷額
2,421億8,917万円【大阪府内18位】
※令和2年(2020)
出典:経済産業省「工業統計調査」
商業
年間商品販売額と商店数・従業者数の推移

出典:経済産業省「経済センサス」、平成28年(2016)は経済産業省「商業統計調査」
一年あたりの商品販売額(卸売業・小売業)
3,151億8,800万円【大阪府内15位】
※平成28年(2016)出典:経済産業省「経済センサス」
産業分類別事業所数および従業者数

※平成28年(2016)
出典:岸和田市事業所・企業統計調査