ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 岸和田市立図書館 > [12月6日開催]「#岸和田の本棚」で、本・ひと・まちをつなげよう

本文

[12月6日開催]「#岸和田の本棚」で、本・ひと・まちをつなげよう

更新日:2025年11月14日掲載 印刷ページ表示

 12月6日(土曜日)に開催される「第4回竹まつり」において、本が好きな人や本のある空間が好きな人、本をツールに居場所づくりをしている方々など、本をキーワードにさまざまな人たちとの交流を目的としたイベントを開催します。
 図書館からは「竹」や「まちライブラリー」などイベント関連の本を持って行き、竹テントブース内の本棚に展示します。このイベントをきっかけに、普段は本を読まないという方にも本を手に取っていただければ嬉しいです。申し込みは不要ですので、お気軽にご参加ください。
 また、図書館ではインスタグラムを開始しました。イベントに参加してくださる方は、ぜひ「#岸和田の本棚」​をつけて、イベントの様子や本に関する話題、今後開催予定のイベント情報などを発信してください。「#岸和田の本棚」を通じて、ゆるやかなオンラインコミュニティが始めませんか。

チラシ画像

チラシデータ [PDFファイル/260KB]

日時

 2025年12月6日(土曜日) 午後1時~3時

場所

 ゆめみの森N(ノース) 岸和田市岸の丘町(ゆめみヶ丘事務所裏側)

 第4回竹まつり内 竹テントブース

コーディネーター

 竹口 浩司 氏(近畿職業能力開発大学校 准教授)

対象
  • 本が好きな方
  • 本のある場所が好きな方
  • 本のある居場所づくりに関心がある方
  • 本を通じたコミュニケーションづくりに興味がある方
持ち物

 お気に入りの本(なくても参加可能です)


竹まつり チラシ表 竹まつり チラシ裏(第4回竹まつり チラシ)

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)