本文
平成29年度 福祉・介護職員処遇改善(特別)加算の実績報告について(障害事業者担当)
実績報告書は毎年度提出が必要です
実績報告書は、各事業年度における最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに提出してください。
※年度途中で事業を廃止した事業所は、廃止後であっても、最終の加算の支払いを受けた月の翌々月の末日までに実績報告書の提出が必要です。
平成29年度実績報告書の提出期限は平成30年7月31日(消印有効)です。
報告様式
2(別紙様式3)福祉・介護職員処遇改善実績報告書 [Wordファイル/41KB] (記入例 [Excelファイル/23KB])
3(別紙様式3-1)福祉・介護職員処遇改善実績報告書(指定権者内事業所一覧表) [Wordファイル/74KB]
4(別紙様式3-2)福祉・介護職員処遇改善実績報告書(報告対象都道府県内一覧表) [Wordファイル/66KB]
5(別紙様式3-3)福祉・介護職員処遇改善実績報告書(都道府県状況一覧表) [Wordファイル/79KB]
6(参考様式1)賃金支給額内訳書(給与項目ごと) [Excelファイル/20KB]
7(参考様式2)賃金支給総額一覧(福祉・介護職員ごとの賃金支給総額) [Excelファイル/25KB]
留意事項
- 期限が過ぎているにも関わらず、実績報告の提出を行わない場合は、加算の算定要件を満たしていない請求として、加算の全額返還となる場合がありますので、必ず提出してください。
- 1、2、3、6、7は必ず提出してください。
- 4は指定権者が異なる複数の事業所を一括して報告する場合に提出してください。
- 5は他都道府県の事業所を一括して報告する場合に提出してください。
- 6、7については、任意の様式でも可能です。
提出方法
郵送により提出
提出先
〒596-0076
大阪府岸和田市野田町三丁目13-2 泉南府民センタービル4F
広域事業者指導課 障害事業者担当あて
※封筒の表に朱書きで「福祉・介護職員処遇改善(特別)加算実績報告書在中」と記入してください。