ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広域事業者指導課(共同設置) > メニュー(関連付け用) > 介護事業者に関するページ > (※再掲)【重要】令和6年度介護報酬改定について

本文

(※再掲)【重要】令和6年度介護報酬改定について

更新日:2025年2月7日掲載 印刷ページ表示

 令和6年度介護報酬改定に伴い、「高齢者虐待防止措置実施の有無」や「業務継続計画策定の有無」が新設されました。

 指定を受けているにもかかわらず未届けとなっている事業所については令和6年4月1日以降の介護報酬の算定にあたり届出を行う必要があります。

 つきましては、必要書類を作成のうえ下記ロゴフォームにより提出してください。

 また、後日算定要件を満たさないと判明した場合は、過誤調整等の手続きが必要となりますので、あらかじめご了承ください。

 

<提出フォーム>

令和6年度介護報酬改定追加提出フォーム

 

<提出書類>

※各サービスにおける「介護給付費算定に係る体制等状況一覧表」について、赤字もしくは黄色の項目につきましては、記入が必須となりますので、記入漏れがないようご注意をお願いいたします。​

表1
  居宅サービス 居宅介護支援・介護予防支援 地域密着型サービス 介護予防・日常生活支援総合事業
(1)連絡票 連絡票(令和6年度改定用)
(2)届出書 届出書 届出書 届出書 届出書
(3)体制等状況一覧表 体制等状況一覧表 体制等状況一覧表 体制等状況一覧表 体制等状況一覧表
(4)誓約書 誓約書 誓約書 誓約書 誓約書

 

令和6年度介護報酬改定情報

令和6年度介護報酬改定について(厚生労働省のホームページ)