本文
指定の更新について(障害事業者担当)
更新日:2024年12月6日掲載
印刷ページ表示
指定更新の申請手続きについて
指定有効期限が満了となる事業所については、「更新申請書」及び添付書類を満了となる月の10日(必着)までに郵送により提出してください。
指定満了日までに指定更新を行わない場合、指定事業者としての効力を失うことになりますので、ご注意ください。
令和3年度から、障害福祉サービス等の指定等に係る申請・届出書類について、代表者印の押印欄の廃止を行いました。
提出に必要な書類
- 更新申請書 [Excelファイル/106KB]
- サービス区分表 [Wordファイル/40KB]
- 法第36条誓約書 [Excelファイル/49KB]
- 法令誓約書 [Excelファイル/48KB]
- (介給1~16)介護給付費(訓練等給付費)の算定に係る体制等状況一覧表(各サービスごとに作成) [Excelファイル/3.91MB]
-
指定書(写し)
-
返信用封筒【定形外封筒に490円切手を貼付したもの】またはレターパックプラス
【注意事項】
・上記5は、サービスごと(共同生活援助については住居ごと)に作成してください。
・上記7には、返送先を表書きしてください。