本文
春木宮川町だんじり紹介
| 宮入り神社 | 弥栄神社 |
| 製作 | 昭和15年 |
| 大工 | 絹井 楠次郎 |
| 彫物師 | 木下 舜次郎、松田 正幸 |
彫物図柄
| 見送り | 難波戦記 | |
| 土呂幕 | 正面 | 加藤清正勇戦 |
| 右面 | 本多出雲守 荒川熊蔵の一騎打 | |
| 左面 | 福島市松 拝郷五左衛門討取 | |
特徴
木下舜次郎の弟弟子、松田正幸が初めて彫刻責任者となった出世だんじりです。平成13年度の大修理を終えバランスの取れた良いだんじりになりました。
本文
| 宮入り神社 | 弥栄神社 |
| 製作 | 昭和15年 |
| 大工 | 絹井 楠次郎 |
| 彫物師 | 木下 舜次郎、松田 正幸 |
| 見送り | 難波戦記 | |
| 土呂幕 | 正面 | 加藤清正勇戦 |
| 右面 | 本多出雲守 荒川熊蔵の一騎打 | |
| 左面 | 福島市松 拝郷五左衛門討取 | |
木下舜次郎の弟弟子、松田正幸が初めて彫刻責任者となった出世だんじりです。平成13年度の大修理を終えバランスの取れた良いだんじりになりました。