ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

春木中町だんじり紹介

ページID:0006508 更新日:2025年6月23日掲載 印刷ページ表示

春木中町

宮入り神社 弥栄神社
製作 平成3年(平成4年完成)
大工 植山 良雄
彫物師 木下 頼定

彫物図柄

 

見送り 難波戦記「大坂夏の陣」
土呂幕 正面 豊臣勲功記「本圀寺合戦の赤野勇戦」
右面 坂井久蔵 廣坂口一番騎勇戦
左面 堀尾吉晴 宇喜多陣中単騎で血戦

特徴

 「よくぞ作った」と云われるほど、小さな町で新調したことが自慢である。地車の特徴は全体の均整美である。これを評して「ミロのビーナス」にたとえる人もいる。また、だんじり後部を飾る吊り下げ旗は「獅子の子落とし」を金糸銀糸で刺繍してあり、まさに豪華絢爛で、多くの人の眼を奪っている。
春木中町の吊り下げ旗の写真