ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 分類でさがす > くらし > 自然・環境・公園 > 自然 > きしわだ自然資料館 > 資料館日誌 > 2013年のできごと > 飛ぶタネいろいろつくります(7月14日ミニ実習予告)

本文

飛ぶタネいろいろつくります(7月14日ミニ実習予告)

更新日:2013年7月6日掲載 印刷ページ表示

ふたばがきあおぎりにわうるしあるそみとら

 2013年7月14日(日曜日)の2階展示室でのミニ実習は、きしわだ自然友の会の大西清美さんによる「とぶタネを作ろう」です。アルソミトラ・フタバガキなど、代表的な飛ぶタネについてのお話と、飛ぶタネと同じ動きをするペーパークラフトをつくります。自分で作ったものはもってかえることができます。
 実施時間は午後2時~4時、小学生以上、先着20名です(小学生は保護者同伴でお願いいたします)。おとなの方だけの参加も大歓迎です。材料費は必要ありませんが、高校生以上の方は、入場料200円を1階でお支払いください。保護者の方もお願いいたします。