ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 分類でさがす > くらし > 自然・環境・公園 > 自然 > きしわだ自然資料館 > 資料館日誌 > 2013年のできごと > 大阪府立弥生文化博物館でチリメンモンスター実習を行いました(3月30日)

本文

大阪府立弥生文化博物館でチリメンモンスター実習を行いました(3月30日)

更新日:2013年4月3日掲載 印刷ページ表示

kasioyayoitirimon

 3月30日(土曜日)、和泉市にある大阪府立弥生文化博物館の「第5回弥生フェスティバル」で、当館学芸員とボランティアスタッフが、チリメンモンスター実習を行いました。海の生き物やチリモンについて説明したあと、2013年2~3月、大阪湾と紀伊水道産の無選別チリメンジャコからチリメンモンスター探しを行いました。短時間の実習でしたが、午前の部・午後の部とも、30種類以上の生物を見つけることができました。
 チリメンモンスター実習は、学校や公民館、図書館などにも出講しています。希望される場合は、お気軽に当館までお問い合わせください(日程や規模によってはお受けできない場合もあります)。