ページの先頭です。 本文へ

本文

正覚寺

記事ID:0254483 更新日:2025年8月22日掲載

正覚寺 正覚寺2

 開基は不明。寺伝によると、元は紀州根来寺の末寺で、天正13年(1585年)の羽柴(豊臣)秀吉による雑賀攻めにより破壊されたようです。
その後、新義真言宗から浄土宗へ改宗し、文禄2年(1593年)玉誉上人によって本堂が再建されました。
 平成21年には念仏行者徳本上人を祀る徳本堂が建立されました。

住所 大阪府岸和田市五軒屋町

交通 南海本線岸和田駅下車徒歩6分