ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 岸和田市立図書館 > 自動車文庫「なかよし号」

本文

自動車文庫「なかよし号」

更新日:2025年4月1日掲載 印刷ページ表示

自動車文庫なかよし号 運行スケジュール(小学校)

 自動車文庫「なかよし号」は、各分野のよく利用される本・人気のある本・紙芝居など約3,000冊を積んで、図書館から離れた小学校10校へ、月1回巡回しています。

 なかよし号正面 学校でのなかよし号の様子

4月

巡回日程表(小学校)
巡回場所 巡回日(曜日) 巡回時間
修斉小学校 9日(水曜日) 13時30分~15時15分
山滝小学校 10日(木曜日) 14時30分~16時00分
光明小学校 15日(火曜日) 14時30分~16時00分
山直北小学校 16日(水曜日) 10時00分~12時00分
東葛城小学校 17日(木曜日) 14時30分~16時00分
八木北小学校 18日(金曜日) 13時30分~15時40分
八木南小学校 22日(火曜日) 14時15分~15時45分
山直南小学校 24日(木曜日) 14時30分~16時00分
城東小学校 25日(金曜日) 10時00分~11時30分

※八木小学校はお休み

「なかよし号」の利用について

  • 本を借りるときの「図書利用券」は、岸和田市内の図書館(全館)共通です。
  • 「なかよし号」で借りた本は、市内の各図書館に返していただけます。
  • 運行日程が通常の巡回曜日と異なる場合、時間も変更になっていることがありますので、ご確認ください。