本文
あなたのスマートフォンが図書利用券になります
利用者メニューからログインしていただくと、図書利用券のバーコードが表示されます。
図書利用券をお忘れになったときは、お手持ちのスマートフォンでログインしていただくと、図書利用券の代わりにご利用いただくことができます。
※ご利用にはログインパスワードが必要です。ログインパスワードは、各図書館のカウンターにて発行しています。
気象警報等の発令時の図書館本館・分館の臨時休館について
岸和田市内に「特別警報」または「暴風警報」が発令された場合は、本館・分館ともに臨時休館となります。
※暴風警報以外の警報・注意報の場合は、平常通り開館します。
なお、警報が解除された場合は、概ね2時間後から閉館時間まで開館します。
※午後4時までに解除されない場合は、終日閉館となります。
イベント・展示
-
2025年3月7日掲載「戦後の短歌の巨人<塚本邦雄>を探る」図書館友の会 短歌教室 公開講座を開催しました
-
2025年3月6日掲載「だっこでおはなし会atさくらだい~スペシャル企画Part2~」を開催しました
-
2025年3月1日掲載[3月23日開催]「人形劇すまいる」さんによる ミニおはなし会&人形劇(桜台図書館)
-
2025年2月28日掲載2月も祝日おたのしみ会を開催しました
-
2025年2月19日掲載泉州ゆかりコレクション特別講演会「一休和尚と地獄太夫~地獄太夫は久米田寺に葬られたのか~」
-
2025年2月14日掲載「山直図書館本棚リレー」第15回目は、「おかんち」理事長の津司彩さんです。