本文
本棚リレー
更新日:2025年7月9日掲載
印刷ページ表示
本棚リレー(2019~)
本館(岸城町)
第19回 訪問型介護美容シニアビューティーサロンかつまる代表 勝丸かなさんの本棚
第17回 ダウン症のピアサポートエンジェルスマイル 落合清子さん・智子さん姉妹の本棚
山直図書館
第16回 「MOA美術館 岸和田・忠岡児童作品展 実行委員会」副実行委員長の岸嘉三郎さん
第13回 『未来の宝』”応援”プロジェクト プロジェクトリーダーの大嶋のり子さん
第12回 認知症当事者のおっちゃん達と「やんちゃ倶楽部」(就労継続支援B型事業所)を立ち上げた琴真弓さん
第10回 農薬不使用・肥料不使用のレモンを栽培中の大植享典さん
第7回 (株)カク木材代表取締役・Creative Company LISTORY代表 松本賢さん
第4回 泉州の昔話を語る「やまどりクラブ」会長の立石しをりさん
第3回 黄金塚第2期町会「きらきら喫茶」ボランティアグループ代表の大野澄子さん
旭図書館
第5回 株式会社岸和田コミュニケーションズ代表取締役の熊谷稔さん
第2回 株式会社オニオンウェブ代表取締役Webディレクター 江川昌克さん
プロフェッショナルの本棚(2015~2016)
岸和田ゆかりの人が選んだ10冊(2014~2015)
岸和田市医師会会長、久禮三子雄氏が選んだ10冊「読むクスリ、見るサプリ」
児童文学作家の今西乃子さんが選んだ「子どもたちに読んでもらいたい本」
別寅かまぼこ社長、桑山宗三氏が選んだ「現実から異なる世界に引き込まれる10冊」
編集者の江弘毅さんが選んだ「岸和田の本好きのための推薦本10冊」