本文
「山直図書館本棚リレー」第16回目は、「MOA美術館 岸和田・忠岡児童作品展 実行委員会」副実行委員長の岸嘉三郎さんです。
山直図書館に「山手」「農業」「まちづくり」をキーワードに地域情報コーナーを設置しました。合わせて、このキーワードで活躍されている地域の方にお願いをして、本を1冊紹介していただく「本棚リレー」のコーナーも設けています。第16回目は、「MOA美術館 岸和田・忠岡児童作品展 実行委員会」副実行委員長の岸嘉三郎さんです。
おすすめの1冊
『MOA美術館明宝集成 絵画/書跡』MOA美術館/監修 講談社/出版
この一冊には、MOA美術館が誇る国宝『紅白梅図屏風』をはじめとした選りすぐりの、名品が収められています。
ページをめくるたびに、芸術が持つ人と人を結び和を広げる力に触れ、それぞれの作品が持つ歴史と背景、なによりもその美しさに魅了されることでしょう。
岸和田市にいながら、まるで美術館を訪れたかのような贅沢な時間を過ごせる、そんな特別な一冊です。
※岸さんからおすすめ本『MOA美術館明宝集成 絵画/書跡』をお借りしています。館内でご覧いただけますので、この機会にぜひMOA美術館の美しい名品の世界を感じてみてください。
岸さんからのメッセージ
私は、36年続く岸和田・忠岡児童作品展の副実行委員長として、子どもたちの豊かな感性を育む活動に携わっています。子どもたちが作品を通して自分を表現し、学び合う姿は、地域にとってかけがえのない宝です。
また、健康な身体づくりは食から始まると考えて、有機農業・自然農法にも取り組んでいます。安全で美味しい食べ物を通して、心豊かな地域社会づくりに貢献したいと思っています。
この本棚リレーが、皆様の新たな発見や読書の喜びにつながることを願っています。