ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 岸和田市立図書館 > 【9月28日】旭図書館 科学実験教室「雪の結晶が見える万華鏡」

本文

【9月28日】旭図書館 科学実験教室「雪の結晶が見える万華鏡」

更新日:2025年9月3日掲載 印刷ページ表示

 雪の結晶が美しい形をしているのには、科学的な理由があるそうです。講師の方から科学の不思議を楽しく学びながら、万華鏡を作りましょう!当日は、科学の本の展示もします。

作品の写真外観 万華鏡で見える雪の結晶の写真

チラシ [PDFファイル/764KB]

日時

9月28日(日曜日)10時30分~11時30分

場所

東岸和田市民センター 4階 創作室

講師

千原恭子氏(科学実験教室「LIFE LABO」代表)

対象

小学3年生~6年生

定員

8名(申込先着順)

持ち物

筆記用具・水筒・タオルなど

費用

500円(材料費)※当日、おつりのないようにお持ちください。

申込

9月18日(木曜日)10時から申込フォーム、もしくは下記のQRコードより

旭図書館申込フォームQRコード

問合せ

旭図書館 電話(072-428-6200)

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)