ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 岸和田市立図書館 > 7月21日に祝日おたのしみ会を開催しました(図書館)

本文

7月21日に祝日おたのしみ会を開催しました(図書館)

更新日:2025年8月2日掲載 印刷ページ表示

7月21日(月曜日)海の日に工作イベントを開催しました。

 山直図書館と春木図書館、桜台図書館で行いました。参加した子どもたちは工作に一生懸命取り組み、完成した作品で遊んだり、キーホルダーにしたりしていました。
 図書館には工作の本もたくさんあります。夏休みにお家でもいろいろチャレンジしてみてくださいね。

山直図書館

工作「『六角返し』をつくろう!」

参加者が一生懸命工作している様子 子どもが作った作品を見せてくれているところ 作って遊んでいるところ

春木図書館

工作「ペットボトルキャップで麦わら帽子をつくろう!」

ペットボトルキャップに毛糸を巻きつけているところ 完成したものをカバンにつけた子どもの写真

桜台図書館

工作「これでとぶの?ストローひこうきをつくろう!」

飛行機を作っているところ 工作中の写真 完成した飛行機を飛ばそうとしているところ


 8月11日(月・祝)山の日も、旭図書館で工作「キラキラすかしカード」、八木図書館で「こわいおはなし会」を開催予定です。暑さ厳しい毎日ですが、涼しい図書館で楽しい時間を過ごしてくださいね。「祝日おたのしみ会」チラシ [PDFファイル/373KB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)