本文
図書館友の会 文章教室公開講座「あなたにも私にもできる文章表現」を開催しました
更新日:2025年11月14日掲載
印刷ページ表示
10月25日(土曜日)に開催し、22名の参加がありました。詩人・文芸評論家の倉橋健一先生と、編集者の東野岬氏を図書館(本館)にお招きし、大阪の戦後の小説・詩歌の歴史や文学学校の様子について、フリートークをしていただきました。
倉橋先生は、大阪市や岸和田市、神戸市、八尾市など各地の文章や詩の教室・読書会で講師として多くの方々に文章表現を指導してこられました。講演会では、生徒さんの書かれた文章や岸和田市との関わりについてなど、文章を書くことの基本的な部分も織り交ぜながら、様々なお話をしてくださいました。
参加者の感想(一部抜粋)
- お二人の様々なお話や、小説や読書会などのお話がとても面白かったです。
- 倉橋健一先生と岸和田市との関係が良く分かりました。
- チラシの内容で想像していたものと講座内容が一致していなかった。どちらかといえば不満足です。倉橋先生はお元気で声もよく聞き取れました。
- よくわからなかったです。
- もう少し深堀が欲しかった。文章の作り方とか肝(きも)とか。どちらかといえば満足です。

