ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 文化 > 文化行事 > うたしばい神於山物語「風と雲の伝説」を上演しました

本文

うたしばい神於山物語「風と雲の伝説」を上演しました

更新日:2014年9月27日掲載 印刷ページ表示

マドカホール開館30周年記念し、脚本、出演、スタッフなど、市民が出演し、岸和田の伝説に由来した演劇公演を行いました。

  • 公演日   11月22日(土曜日)開演 午後2時と午後7時 (2回公演)
    11月23日(日曜日)開演 午後2時 (開場は、開演の30分前)
  • 会場    マドカホール(文化会館)
  • チケット  前売2,000円 小中高生1,000円(当日500円増)
  • チケット取扱い マドカホール、自泉会館で販売中

ものがたり

ときは縄文時代末期から弥生時代初期。明るく逞しく生きるムラ人達の生活に、突如襲いくる大嵐。その嵐で難破し、浜に打ち上げられた朝鮮カヤ国の船。この船がもたらした青銅剣でムラは救われるが…。武器の持つ威力と、反面失うものはなにか。いつの世にも同じ悩みがつきない、現代においても平和について考える機会となるテーマです。

マドカホール30周年ロゴ