本文
準備と行動
ページID:C000030
気をつけましょう
- 2025年1月21日掲載災害への備えリスト
- 2024年4月1日掲載災害用の備蓄品について
- 2023年6月1日掲載風水害に備えて
- 2022年11月21日掲載武力攻撃やテロに遭遇したら
- 2021年8月25日掲載TVデータ放送で災害情報取得
- 2021年4月13日掲載賃貸住宅での家具転倒防止措置
- 2019年7月22日掲載地震のときは
- 2018年7月3日掲載非常時のリュックサック
- 2010年3月2日掲載災害用伝言板
おすすめ
- 2022年8月19日掲載防災情報を収集しよう
- 2022年6月28日掲載マイ・タイムライン(避難行動計画)を作成しましょう
お知らせ
- 2024年11月26日掲載同意確認書の誤送付について
- 2023年2月6日掲載緊急地震速報について
- 2020年4月1日掲載避難行動要支援者支援制度~災害時、避難に不安がある人は登録を~
- 2016年5月31日掲載岸和田市防災行政無線について
- 2013年10月1日掲載全国瞬時警報システム(J-Alert)
よくある質問
- 2024年5月1日掲載台風被害に関する各種問合せ
- 2020年10月13日掲載防災行政無線が聞こえにくいとき
申請・届出
- 2024年2月15日掲載要配慮者利用施設における避難確保計画の作成及び避難訓練の実施について
- 2022年4月14日掲載地域防災訓練申請書
- 2016年6月22日掲載災害時協力井戸
市の将来・計画
- 2025年1月31日掲載岸和田市災害時受援計画
- 2024年11月22日掲載岸和田市地域防災計画
- 2022年3月3日掲載岸和田市国土強靭化地域計画
- 2018年3月31日掲載岸和田市国民保護計画
- 2014年7月1日掲載岸和田市津波避難計画
刊行物
- 2024年2月20日掲載自主防災組織に係る取組事例集・PR動画について
- 2023年12月8日掲載「じぶん防災ハンドブック」について
資料・報告書
- 2024年5月14日掲載避難所運営マニュアル
- 2014年7月17日掲載防災福祉コミュニティ活動マニュアル
施設
- 2023年11月2日掲載津波避難ビル 海抜表示板
- 2023年6月8日掲載避難場所・避難所を確認しよう
- 2023年6月8日掲載福祉避難所
- 2023年6月1日掲載指定避難所の一部変更について
- 2023年6月1日掲載避難所(常盤校区)
- 2023年6月1日掲載避難所(太田校区)
- 2023年6月1日掲載避難所(城内校区)
- 2023年6月1日掲載避難所(旭校区)
- 2023年2月6日掲載指定避難所(校区別)
- 2022年11月25日掲載避難所(大宮校区)
- 2022年11月25日掲載避難所(山直南校区)
- 2022年11月25日掲載避難所(八木北校区)
- 2022年11月25日掲載避難所(八木校区)
- 2022年11月25日掲載避難所(中央校区)
- 2022年11月25日掲載避難所(大芝校区)
- 2022年11月25日掲載避難所(城東校区)
- 2022年11月25日掲載避難所(春木校区)
- 2022年11月25日掲載避難所(天神山校区)
- 2022年11月25日掲載避難所(新条校区)
- 2022年11月25日掲載避難所(光明校区)
- 2022年11月25日掲載避難所(浜校区)
- 2022年11月25日掲載避難所(朝陽校区)
- 2022年11月25日掲載避難所(山滝校区)
- 2022年11月25日掲載避難所(東葛城校区)
- 2019年1月15日掲載避難所(城北校区)
- 2019年1月15日掲載避難所(山直北校区)
- 2019年1月15日掲載避難所(八木南校区)
- 2019年1月15日掲載避難所(東光校区)
- 2019年1月15日掲載避難所(修斉校区)