本文
指定避難所(校区別)
更新日:2023年2月6日掲載
印刷ページ表示
指定避難所(校区別)
指定避難所は、災害規模、状況によって開設を判断するため、災害が発生しても、すべての指定避難所を開設するとは限りません。避難する際は、行政からの情報(市ホームページ、緊急速報メール等)を確認しましょう。
校区ごとにお近くの指定避難所を掲載していますが、あなたの避難する避難所が決められているわけではありません。校区にこだわらず、安全な避難所へ避難してください。
校区名をクリックすると、避難所が表示されます。
- 中央校区・・・・・本町、堺町、魚屋町、北町、筋海町、五軒屋町、宮本町
- 城内校区・・・・・岸城町、上町、南上町、南町
- 浜校区・・・・・・・大工町、中之浜町、紙屋町、大手町、中町、中北町、大北町、地蔵浜町、岸之浦町
- 朝陽校区・・・・・上野町東、上野町西、下野町、岸野町、並松町、沼町、臨海町、港緑町
- 東光校区・・・・・別所町、野田町、藤井町
- 旭校区・・・・・・・土生町、作才町、行遇町
- 太田校区・・・・・畑町、極楽寺町、流木町
- 天神山校区・・・天神山町
- 修斉校区・・・・・神須屋町、八田町、真上町、北阪町、土生滝町、阿間河滝町、葛城町
- 東葛城校区・・・河合町、相川町、神於町、上白原町、塔原町
- 春木校区・・・・・春木泉町、春木南浜町、春木北浜町、春木本町、春木大小路町、春木元町、春木中町、春木若松町、春木宮川町、春木宮本町、春木大国町、新港町
- 大芝校区・・・・・松風町、戎町、八幡町、磯上町、木材町
- 大宮校区・・・・・加守町、宮前町、西之内町
- 城北校区・・・・・春木旭町、吉井町
- 新条校区・・・・・中井町、荒木町
- 八木北校区・・・下池田町、箕土路町
- 八木校区・・・・・大町、西大路町
- 八木南校区・・・小松里町、額原町、池尻町
- 光明校区・・・・・尾生町、三ケ山町、白原町
- 常盤校区・・・・・八阪町、下松町、上松町、門前町
- 山直北校区・・・東大路町、今木町、田治米町、岡山町、三田町
- 城東校区・・・・・摩湯町、東ケ丘町
- 山直南校区・・・包近町、山直中町、稲葉町、積川町、岸の丘町
- 山滝校区・・・・・内畑町、大沢町
利用上の注意及び避難所での心得
- すべての指定避難所が開設されるわけではありません。開設する際は市ホームページ、緊急速報メール等でお知らせします。
- 地震の際は、施設点検のためすぐ入場できない場合があります。
- 食料、飲料、毛布などの生活用品は、できるだけご持参ください。
- 施設の利用ルールをお守りください(トイレなどは清潔に)
- 退所される場合は、必ず係員にお知らせください。
- 避難者が多くなった場合は、お互いに譲り合ってください。
- 大きな余震発生時は、係員の指示に従ってください。
- 手洗いうがい消毒を励行し、食中毒等に注意してください。
- 体調がすぐれない場合は、速やかに係員へのご相談、ご報告をお願いします。
- 避難所運営にあたり、食料や物資の配布、片付けなどお手伝いが可能な方のご支援をお願いします。