ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 生涯学習・スポーツ > 生涯学習講座・学級等 > ときわ家庭教育学級 公開講座「好き嫌いが多くても大丈夫!!すくすく育つ小学生のための食育講座」を開催しました

本文

ときわ家庭教育学級 公開講座「好き嫌いが多くても大丈夫!!すくすく育つ小学生のための食育講座」を開催しました

更新日:2024年10月11日掲載 印刷ページ表示

ときわ家庭教育学級 公開講座 「好き嫌いが多くても大丈夫!!すくすく育つ小学生のための食育講座」を開催しました

食育イベント企画「はなみずきYuu」代表の中塚由子さんをお迎えし、食育についてのお話をしていただきました。食生活における工夫や噛むことの大切さなど、子どもたちだけではなく、おとなにも役立つことを学びました。

日時 令和6年10月1日(火曜日)10時~12時
場所 常盤地区公民館 3階 講座室4
講師 食育イベント企画 「はなみずきYuu」代表 中塚由子さん
参加者 16名

参加者の感想

・子どもの食について、もっと意識して、健康な食習慣を子どもへのプレゼントにしたいです。
・今すぐ始められることばかりで、とても学び多い講座でした。たんぱく質を意識します。
・毎日の3食を見直し、改善したいと思いました。知れてよかった情報がたくさんで、家族と共有して日々実践していきたいです。
講師 中塚由子さん
講座の様子

ときわ家庭教育学級

ときわ家庭教育学級は小学生の保護者の会で桜台市民センター(常盤地区公民館)で月に1,2回程度活動しています。
子育てに関することや興味・関心があることについて話をしたり、講師の先生をお招きして講座を受けたり、毎回楽しい時間を過ごしています。
日々の楽しい出来事から子育て中の悩みや不安まで…なんでも話せるほっと一息つける居場所です。

一緒に活動してくれる方を随時募集しています。ぜひ一度遊びに来てください。