本文
分譲マンションセミナーを開催しました。
ご来場ありがとうございました
令和5年12月9日(土曜日)に、岸和田市立中央地区公民館において、分譲マンションセミナーを開催しました。当日は多くの市町村の分譲マンション管理組合役員様方がご参加いただきました。
大規模修繕工事のコツ、長期修繕計画の作成のポイント、金融支援制度についての講演を受けていただきました。
大規模修繕と長期修繕計画
高度成長期から現在に至るまでに多くのマンションが建設され、大阪府内には、分譲マンションが約80万戸(令和2年度末時点での推計数)あります。一つの建築物を多くの人が区分して所有する分譲マンションは、各区分所有者等の共同生活に対する意識の相違、多様な価値観を持った区分所有者等間の意思決定の難しさ、利用形態の混在による権利・利用関係の複雑さなど建築物を維持管理していく上で、多くの課題を有しています。
長期的な計画、多額の資金が必要な大規模修繕や長期修繕計画について、「何から検討すべきなのか」、「どのように検討すればいいのかわからない」、「検討しているが前へ進めていない」、「具体的な計画がない」などの疑問や不安を解消していただくために、分譲マンションの管理組合役員、区分所有者等を対象に大規模修繕と長期修繕計画についてのセミナーを開催いたします。
開催概要
日時
令和5年12月9日 土曜日 13時30分~17時00分
内容
・大規模修繕工事について ~成功させるコツ~
講師 (公社)日本建築課協会近畿支部
・長期修繕計画作成及び運用について
講師 (一社)大阪府建築士事務所協会
・大規模修繕に向けた資金計画の考え方と住宅金融支援機構の支援制度
講師 (独)住宅金融支援機構近畿支店
場所
岸和田市立中央地区公民館 4階 多目的ホール
〒596-0072 岸和田市堺町1-1
定員
50名 ※要予約
対象者
大阪府内分譲マンションの管理組合役員 または 区分所有者等
※管理組合より参加される場合は、代表者1名~3名程度として参加していただきますようお願いいたします。
申し込み方法
下記申し込みフォームよりお申し込みください。
申し込みフォーム
そのほか、電話でのお申し込みが可能です。
電話 072-447-6513 (受付時間9時00分~17時30分)
岸和田市まちづくり推進部住宅政策課住宅政策担当まで
申込期限 令和5年12月8日 金曜日 17時30分 まで
※申し込み完了後に連絡等は差し上げません。特に連絡等がない場合は当日直接会場にお越しください。
※キャンセルの場合は12月8日金曜日17時30分までに上記へご連絡ください。