ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > まちづくり > 新しいまちづくり(まちづくり) > ABCハウジング(泉佐野住宅公園)にて「fuku・Pura(フクプラ)」のお箸を来場者へお配り頂きました。

本文

ABCハウジング(泉佐野住宅公園)にて「fuku・Pura(フクプラ)」のお箸を来場者へお配り頂きました。

更新日:2015年3月2日掲載 印刷ページ表示

ABCハウジング(泉佐野住宅公園)にて来場者の皆さんにfuku・Pura(フクプラ)のお箸をプレゼント頂きました。

 平成27年1月10日(土曜日)、ABCハウジング・泉佐野住宅公園にて岸和田丘陵地区のまちづくりを発信させていただくために、来場者プレゼントとして「fuku・Pura(フクプラ)のお箸」をお配り頂きました。また、竹の有効活用を目指して「竹ペレットストーブ」((株)ニシヒコ)や、まちづくりのパネルなどを展示し、多くの来場者にご覧いただきました。

展示状況 ペレットストーブ


「fuku・Pura(フクプラ)」のお箸とは、フクロウの森再生プロジェクトの活動により伐採された竹の有効活用を目指し、竹とプラスチックを混合させ作製されたお箸です。

フクプラのチラシ

『岸和田発!「fuku・Pura」で”いい”暮らし』パンフレット [PDFファイル/1.91MB


今後も、竹の資源化やフクロウの森づくりへの寄与を目的に、竹の利活用を啓発していきます。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)