ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 自然・環境・公園 > 自然 > 梅田グランフロントにて岸和田の特産物即売イベントを開催しました!
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 自然・環境・公園 > 環境保全 > 梅田グランフロントにて岸和田の特産物即売イベントを開催しました!

本文

梅田グランフロントにて岸和田の特産物即売イベントを開催しました!

更新日:2014年3月28日掲載 印刷ページ表示

平成26年3月21日(金曜)梅田グランフロントうめきた広場にて岸和田の特産物を宣伝するために即売イベントを開催しました。

開催の様子


今回のイベントへの参加企業

  • 井阪酒造場  :地酒の試飲・販売
  • 岸和田観光農園:水なす及び水なすぬか漬けの販売 など
  • 小山梅花堂  :梅花むらさめ・生チョコ大福などの販売 など
  • 南宗味噌株式会社  : 各種味噌・塩こうじ入りカステラの販売など
  • 岸和田市農林水産課 : 農産物の販売、岸和田産の人参「彩誉」を使用した試作パンの配布
  • 岸和田丘陵地区まちづくり協議会 : 竹箸の配布

 岸和田市からは、株式会社米麦館タマヤさんのご協力を得て試作した、岸和田生まれの人参「彩誉」を使った「にんじんパン」の試食を行いました。今回作ったパンは、人参の配分量を変えた3種類(3%、6%、10%)。試食いただいた方々からは、「甘くて、おいしい」との感想をいただきました。人参の季節は11月から2月と少し時間があり、製品化に向け頑張ってまいります。
 試食にご協力いただいた皆様、貴重なご意見、ご感想をいただき、ありがとうございました。

 また、株式会社岩本金属製作所さんのご協力を得て制作した竹ととうもろこしを原材料とした地球にやさしいお箸、「エコ箸」を配布し、丘陵地区で進める「フクロウの森再生プロジェクト」の啓発活動を行いました。
 丘陵地区の取組へご理解いただきました皆様、誠にありがとうございました。

彩誉パン  エコ箸