本文
平田タイルの森 調印式(株式会社平田タイル)
更新日:2015年3月26日掲載
印刷ページ表示
平田タイル アドプトフォレスト フクロウの森再生プロジェクト
株式会社平田タイル、大阪府、岸和田市は平成27年3月20日、岸和田市丘陵地区の自然保全活用エリアを、フクロウをはじめとする多くの生き物たちが命を育む元気な里山に再生するため、関係者が一致協力して、森づくり活動に取り組むことを共同宣言しました。
平田タイル徳田代表取締役社長から「森づくりを通じて、社員の感性を磨きたい」とのスピーチをいただいたほか、水口総務部長より取り組みの内容について丁寧なご説明がありました。
株式会社平田タイルは、岸和田市三ケ山町の竹林(市有地)0.94haの里山再生活動を行います。
平成27年4月11日(土曜日)から森づくりに取り組みます。
森づくり活動の目的
- フクロウが棲み、うさぎが跳ねる多様な生態系の再生
- トンボやホタルが飛び交う湿性林の創出