ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > まちづくり > 新しいまちづくり(まちづくり) > 都市再生整備計画(第1期)事後評価原案の公表

本文

都市再生整備計画(第1期)事後評価原案の公表

更新日:2019年2月8日掲載 印刷ページ表示

都市再生整備計画(第1期)事後評価原案の公表

本市では、国の社会資本整備総合交付金による都市再生整備計画事業を活用し、平成25年度から岸和田丘陵周辺地区において、道路、公園、下水道などの整備を実施してきました。

このたび、第1期事業の完了に伴う事後評価として、計画に定めた目標の達成状況や今後のまちづくりの方策などを検討した事後評価原案を公表しますので、みなさんの意見をお寄せください。

事後評価原案の公表および意見募集について

都市再生整備計画事後評価原案

公表および意見募集期間

  •  平成31年2月8日(金曜日)午前9時から平成31年2月21日(木曜日)午後5時30分まで

   原案の公表及び意見募集は終了しました。

事後評価原案の閲覧場所

  •  丘陵地区整備課(市役所別館3階)
  •  本ホームページ

意見の提出方法

任意の様式に意見、住所、氏名を明記し、持参されるか、郵送、ファックス、電子メールにて提出してください。

  •  持参、郵送の場合:〒596-8510 岸和田市岸城町7番1号 丘陵地区整備課あて
  •  ファックスの場合:072-423-2286
  •  電子メールの場合:kyuryo@city.kishiwada.osaka.jp

お寄せいただいた意見については、学識経験者からの意見聴取と併せ、事後評価の参考にさせていただきます。なお、お寄せいただいた意見に対し、個別の回答はいたしませんのでご了承ください。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)