本文
本市の土地区画整理事業とは
更新日:2019年6月6日掲載
印刷ページ表示
実施状況
都市軸を構成する地区(国道26号沿道)
国道26号(第二阪和国道)の建設に伴い、この沿線を中心とした急速な宅地化が予想されるため、公共施設の整備改善を行い、土地の利用増進を図り調和のとれた市街地を築きます。
地 区 名 |
施行前状況写真 | 施行後状況写真 (事業完了当時) |
|
---|---|---|---|
八 |
![]() |
![]() |
![]() |
南 部 地 区 |
![]() |
![]() |
![]() |
中 央 地 区 |
![]() |
![]() |
![]() |
健全な市街地を形成する地区
土地の適切な有効利用の機運の高まりにより、公共施設の整備・改善を図り、秩序ある健全な市街地を築きます。
地 区 名 |
施行前状況写真 | 施行後状況写真 (事業完了当時) |
|
---|---|---|---|
田 治 米 地 区 |
![]() |
![]() |
![]() |
八 幡 地 区 |
![]() |
![]() |
![]() |
下 松 地 区 |
|
![]() |
![]() |
尾 生 町 地 区 |
![]() |
![]() |
![]() |
尾 生 久 米 田 地 区 |
![]() |
![]() |
![]() |