ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > まちづくり > 新しいまちづくり(まちづくり) > 【作品の評価コメントを追記しました】JR阪和線久米田駅西口駅舎が鉄道建築協会賞に入選しました
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者 > まちづくり・協働 > 新しいまちづくり(まちづくり・協働) > 【作品の評価コメントを追記しました】JR阪和線久米田駅西口駅舎が鉄道建築協会賞に入選しました

本文

【作品の評価コメントを追記しました】JR阪和線久米田駅西口駅舎が鉄道建築協会賞に入選しました

更新日:2024年11月22日掲載 印刷ページ表示

令和6年度 鉄道建築協会賞 第69回「作品部門」評価コメント

久米田駅西口駅舎新設

「相対ホームの反対側への駅舎新設という小作品ながら、5枚の屋根・天井の連なりと分割が立体的に豊かで、変化に富み、ライティングとともに美しい作品に仕上がっています。求められる機能から平面図を起こし、壁を立ち上げて窓を開け、内外装の素材を選定し、均一になるように照明器具を配置することだけが設計ではないことと、改札外のスロープは段差解消のためだけではなく、駅の造形に大きな影響を与えることをこの作品は伝えてくれます。」

引用:鉄道建築ニュース No.902 2025.1「特集 令和6年度 鉄道建築協会賞 第69回 「作品部門」審査概要 作品の評価」

〈久米田駅西口駅舎スロープ付近(夜景)〉

〈久米田駅西口駅舎スロープ付近(夜景)〉

JR阪和線久米田駅西口駅舎が鉄道建築協会賞に入選しました

一般社団法人鉄道建築協会主催の「令和6年(2024)度 鉄道建築協会賞 第69回 作品部門」において、2023年9月に供用開始したJR阪和線久米田駅西口駅舎が入選しました。

本事業にご協力いただきました地元の皆様、心より厚く御礼申し上げます。

【参考】鉄道建築協会賞「作品部門」入選 久米田駅西口駅舎新設(外部サイト)

【参考】鉄道建築協会賞「作品部門」受賞一覧(外部サイト)

 

同賞は一般社団法人鉄道建築協会によって主催されており、鉄道建築におけるデザインおよび技術の向上に貢献したと認められる建築作品に対して授与されます。今回は、全国73件の応募の中から選ばれました。​

入選:久米田駅西口駅舎新設

〈久米田駅西口駅舎〉

 

西口駅舎外観(遠景)

〈久米田駅西口駅舎(遠景)〉

 

西口駅舎(夜景)

〈久米田駅西口駅舎(夜景)〉

 

西口駅舎開札付近(夜景)

〈久米田駅西口駅舎改札付近(夜景)〉

 

令和6年(2024)度 鉄道建築協会賞 第69回 作品部門 入選 賞状

鉄道建築協会賞 作品部門 入選 賞状

 

JR阪和線久米田駅西口駅舎新設について

 建築主(事業主)
  岸和田市 / 西日本旅客鉄道株式会社近畿統括本部
 設計者
  ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社
 施工者
  大鉄工業株式会社