本文
「ブルガリアからの香りプロジェクト」 バラの谷を目指して植樹活動を行いました。
平成27年2月2日(月曜日)、山直南小学校内でバラ(ダマスクローズ)の植樹イベントを行いました。
今回植樹するバラは、ローズオイル等の原料として世界的に有名な「ダマスクローズ」という香り高いバラで、ブルガリア共和国内においてオーガニック栽培をされているアレクサンダー・ドラガノフ氏から岸和田市へ寄贈されました。この寄贈に当たっては、市内で創業されている(株)ワンズ(代)宮本和美様のご尽力を頂いております。
贈呈式の模様は、『ブルガリアから香り高きバラ「ダマスクローズ」が贈呈されました』 をご参照ください。
まずはじめに、山下校長先生から本プロジェクトの趣旨を説明。
信貴市長より「校内がバラの香りで一杯になるようみんなで大切に育てて下さい。」とメッセージと共に、生徒へ苗の贈呈が行われました。
植樹活動の前に、学年毎の記念写真をパシャリ
撮影を終え、植樹活動の開始です!
幼稚園児、小学1、2、3年生は「fuku・Pura(フクプラ)」プランターへ、小学4、5、6年生は花壇へそれぞれ植樹を行いました。
中庭では、市長と一緒に4年生が植樹しました。
バラのトゲに気をつけながら恐る恐る植えていきます。
天候にも恵まれ、楽しく植樹を行うことが出来ました。
将来、ブルガリア共和国の「バラの谷」の様に、バラの香りで地域が包まれるよう子供たちが大切に育てていきます。