本文
社会資本総合整備計画について
社会資本整備総合交付金とは
社会資本整備総合交付金とは、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則統合し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。
地方公共団体が作成した社会資本総合整備計画に基づき、目標実現のための基幹的な社会資本整備事業のほか、関連する社会資本整備やソフト事業を総合的・一体的に支援する制度です。
本交付金により交付を受けるためには、社会資本総合整備計画を作成し、国土交通大臣に提出するとともにこれを公表することとなっております。
社会資本総合整備計画の公表
岸和田市丘陵地区では、平成25年度より、社会資本整備総合交付金交付要綱に基づく「社会資本総合整備計画」及び都市再生特別措置法に基づく「都市再生整備計画」を策定し、社会資本整備総合交付金を活用したまちづくりを進めています。
社会資本整備総合交付金交付要綱に基づき、策定した「社会資本総合整備計画」及び「都市再生整備計画」を次のとおり公表します。
現在事業中の社会資本総合整備計画
計画の名称 | 計画期間(年度) | 主な事業 | 計画書他 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
計画書 | 事前評価 | 中間評価 | 事後評価 | |||
社会資本総合整備計画 (岸和田市丘陵地区における周辺環境を活かした |
平成25年~ 平成29年 |
都市再生整備計画事業、街路事業 | H28【岸和田丘陵周辺地区】社会資本総合整備計画(第3回変更) [PDFファイル/1.19MB] | 事前評価書 [PDFファイル/62KB] | 事後評価シート [PDFファイル/728KB] | |
都市再生整備計画 (岸和田丘陵周辺地区) |
平成25年~ 平成29年 |
道路、公園、下水道 等 | H28【大阪府岸和田市】都市再生整備計画 岸和田丘陵周辺地区(第2回変更) [PDFファイル/2.39MB] |
計画の名称 |
計画期間(年度) | 主な事業 | 計画書他 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
計画書 | 事前評価 | 中間評価 | 事後評価 | |||
社会資本総合整備計画 (岸和田市丘陵地区における周辺環境を活かした |
平成30年~ 令和3年 |
都市再生整備計画事業 | R2【岸和田丘陵周辺地区(2期)】社会資本総合整備計画(第2回変更) [PDFファイル/322KB] | 事前評価書(2期) [PDFファイル/5KB] |
|
事後評価シート(2期) [PDFファイル/1.45MB] |
都市再生整備計画 (岸和田丘陵周辺地区(2期)) |
平成30年~ 令和3年 |
道路、公園、 下水道 等 | R3【大阪府岸和田市】都市再生整備計画 岸和田丘陵周辺地区(2期)(第2回変更) [PDFファイル/1.56MB] |