本文
手作り巣箱の設置状況について 【平成27年12月現在】
更新日:2015年12月4日掲載
印刷ページ表示
平成27年10月31日(土曜日)に開催した巣箱づくりイベントにて制作された巣箱を丘陵地区内に設置しました。
丘陵地区内で生息する生物たちが巣箱を利用する様子を随時お知らせいたします。
(鳥たちが安心して巣箱を利用できるよう設置場所は非公開とさせていただきます。ご了承ください。)
ふくろうの森再生プロジェクト
里地里山環境が残る丘陵地区では、豊かな自然の象徴であるフクロウが生息しています。
しかし、現在、放棄耕作地の増加や、放置竹林の拡大などにより、その生息環境が荒廃しつつあります。
「フクロウの森再生プロジェクト」とは、これら放棄耕作地や放置竹林を適正に管理し、良好な里地里山環境の形成を目指す取り組みの総称です。
巣箱設置状況のご報告
平成27年12月の様子
フクロウの森の各所に参加者の皆さまが制作した巣箱を設置しました。
今後、営巣等が確認されましたらご報告いたします。