ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 財務部 > 市民税課 > 市民税課窓口のキャッシュレス決済について

本文

市民税課窓口のキャッシュレス決済について

更新日:2025年3月1日掲載 印刷ページ表示

各種証明書等発行手数料の支払いにキャッシュレス決済がご利用できます

市民税課が取り扱う各種証明書手数料のお支払いに、クレジットカード、電子マネー、交通系電子マネー、スマホコード決済が利用できるようになりました。ぜひご利用ください。

対象となる手数料

  • 証明書手数料(所得課税証明書、納税証明書等)
  • 自動車臨時運行許可手数料

取扱窓口

  • 市民税課
  • 支所、各サービスセンター(山滝支所、東岸和田市民センター、山直市民センター、八木市民センター、桜台市民センター、春木市民センター)

利用可能なキャッシュレス決済の種類

クレジットカード

クレジットカード決済

電子マネー

電子マネー

交通系電子マネー

交通系電子マネー

スマホコード決済

スマホコード決済

利用上の注意事項

  • キャッシュレス決済をご利用の場合は、領収書は発行されません。ご利用明細書の発行となります。
  • 現金払いとキャッシュレス決済、または複数のキャッシュレス決済によるお支払いはできません。
  • 一括払いのみの取り扱いとなります。
  • 窓口でのチャージはできません。あらかじめご準備をお願いします。