本文
入湯税
更新日:2019年5月10日掲載
印刷ページ表示
入湯税は、環境衛生施設、鉱泉源の保護管理施設、観光施設、消防施設等の整備及び観光の振興に要する費用にあてるために、鉱泉浴場における入湯行為(入浴)に対して課税されるものです。
※ 令和元年5月10日現在の岸和田市内の鉱泉浴場は、「牛滝温泉 四季まつり」の1カ所です。
宿泊する人 100円
宿泊しない人 50円
共同浴場又は一般公衆浴場に入湯する人
市内に居住する年齢65歳以上の人
課税の対象者
鉱泉浴場への入湯客※ 令和元年5月10日現在の岸和田市内の鉱泉浴場は、「牛滝温泉 四季まつり」の1カ所です。
税額
入湯客1人1日につき宿泊する人 100円
宿泊しない人 50円
入湯税が免除される人
年齢12歳未満の人共同浴場又は一般公衆浴場に入湯する人
市内に居住する年齢65歳以上の人