本文
名誉市民
更新日:2009年11月3日掲載
印刷ページ表示
名誉市民
本市市民又は本市に縁故の深い方で、公共の福祉を増進されたり、文化と産業の進展に寄与されたり、広く社会の進歩発展に貢献され、市民の尊敬の的と仰がれる方に、名誉市民の称号を贈っております。
氏名 |
称号を受けた年月 |
略歴 |
||
---|---|---|---|---|
岡部 長景(故人) | 昭和37年10月 | 元文部大臣 | ||
井阪 豊光(故人) | 昭和37年10月 | 元国会議員、元市長 | ||
福本 太郎(故人) | 昭和38年 3月 | 元府議会議員、元市長 | ||
松田 竹千代(故人) | 昭和55年12月 | 元国会議員、元衆議院議長 | ||
毛利 一郎(故人) | 昭和58年 3月 | 元市長 | ||
中澤 米太郎(故人) | 昭和59年 2月 | 元市長 | ||
松浪 定雄(故人) | 昭和63年11月 | 元商工会議所会頭 | ||
原 昇(故人) | 平成21年11月 | 元市長 |
- 名誉市民 エクセル [Excelファイル/26KB]
- 名誉市民(外字フォント埋め込み済) PDF [PDFファイル/76KB]
本ウェブサイトでは、インターネットに接続するさまざまな端末への配慮として、端末によっては表示できなかったり、意図しない表示になってしまう可能性のある外字及び機種依存文字は使用していません。
そのため、昭和48年から市長を8期務めた原氏の名前に外字がありますが、以下の例のように常用漢字に書き換えて掲載しています。
正しい表記 | 常用漢字による表記 |
---|---|
![]() |
原 昇 |