ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 住民票・戸籍 > 住民票 > 引越し手続オンラインサービスを開始しました

本文

引越し手続オンラインサービスを開始しました

更新日:2024年3月8日掲載 印刷ページ表示

マイナンバーカードをお持ちの方は転出届がオンラインでできます

令和5年2月6日(月曜日)から、転出届(岸和田市から他市区町村への引っ越し)について、マイナポータルを通じたオンラインでの届出が可能となりました。このサービスを利用される方は、転出にあたり窓口への来庁が原則不要です。

また、転入(他市区町村から岸和田市への引っ越し)、転居(岸和田市内での引っ越し)の手続きについては、マイナポータルを通じて、事前に岸和田市への来庁予定日の申請をすることができます。

サービスを利用できる方

  • 電子証明書(署名用電子証明書・利用者証明用電子証明書)が有効なマイナンバーカードをお持ちの方
  • 日本国内での引っ越しをする方

※なお、ご自身単身での引っ越しの他、ご自身と同一世帯員、ご自身以外の世帯員の方の引っ越しでも利用可能です。

※マイナポータルからの申請にあたっては、マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォン等の機器が必要です。

※来庁予定日当日に申請された場合、データの反映に時間がかかるため、当日中にお手続きできない可能性があります。ご了承ください。

手続きの流れ

  1. マイナンバーカードを使って、マイナポータル(https://myna.go.jp/)へログインします。(スマホ版QRコードはこちら [PDFファイル/385KB]
  2. マイナポータルを使用し、「転出届」の提出を行い、「転入届」の提出のために来庁する予定日の登録をします。
  3. 申請内容を確認後、電子署名をして送信します。
  4. 職員が転出処理を行い、処理状況をマイナポータル上に登録します。
  5. 来庁予定日に、転入先市区町村へマイナンバーカードを持って来庁してください。

岸和田市からの転出手続き

転出手続き期間

岸和田市を転出する30日前から転出した日以後10日以内

※申請日が岸和田市を転出した日から11日以上経過している場合は、マイナポータルからの申請はできません。窓口にご来庁いただくか、郵送にてお手続きください。

岸和田市への転入(転居)手続き

来庁予定申請可能期間

新住所地に住み始めた日から14日以内

※下記、取扱時間をご確認の上、来庁予定日をご選択ください。

手続きできる場所

市役所1階市民課窓口

※届出書の記入は不要です。ご来庁の際は、「発券機5番」を押してお待ちください。

※引越し手続オンラインサービスを利用した手続きについては、支所・各センター窓口ではお取扱いできません

取扱い時間

月曜日から金曜日の午前9時から午後5時30分まで

※祝日、振替休日、年末年始を除く

※来庁予定日の申請については、時間を指定した予約ではございません。混雑状況によりお時間をいただくことがございます。あらかじめご了承ください。

届出に必要なもの

  1. 引っ越しした方全員のマイナンバーカード
  2. 引っ越しした方全員の住民基本台帳カード(お持ちの方)
  3. 引っ越しした方全員の在留カードまたは特別永住者証明書(外国人の方)

※上記1、2については、券面変更される場合は手続きされる方全員の暗証番号が必要です。

注意事項

  • 転入先の市区町村によって、受付時間や場所が異なる可能性があります。岸和田市を転出された方は、転入先市区町村のホームページをご確認の上、お手続きください。
  • 転入届・転居届は窓口で手続きが必要です。その際は必ずマイナンバーカードをご持参ください。
  • 日本国外への引っ越しの場合は、マイナポータルからの手続きはできません。窓口にご来庁いただくか、郵送にてお手続きください。
  • 代理人でのお手続きはできません。
  • ご利用の際はメールアドレスの登録をお願いします。申請状況が更新されると、通知のメールが届きます。
  • マイナンバーカードに有効な電子証明書(署名用電子証明書・利用者証明用電子証明書)が搭載されていない場合は、マイナポータルからの手続きはできません。窓口にて、電子証明書の発行手続きが必要です。
  • マイナポータルからの手続きの際には、暗証番号(券面事項入力補助用・署名用電子証明書・利用者証明用電子証明書)の入力が必要です。マイナンバーカードの暗証番号が分からない場合や、暗証番号の入力を連続して間違えてロックがかかってしまった場合は、暗証番号の再設定が必要です。なお、署名用電子証明書のみ、一部のコンビニで暗証番号の初期化が可能になりました。↠署名用パスワードをコンビニで初期化 | 公的個人認証サービス ポータルサイト (jpki.go.jp)

引越し手続オンラインサービスの問い合わせ先

  • 電話による問合せ
      マイナンバーフリーダイヤル 0120-95-0178
        平日9時30分から20時まで 土日祝日は9時30分から17時30分まで(年末年始を除く)
       音声ガイダンスの案内で「4番:マイナポータル」を選択してください。
  • Webサイトによる問合せ
       マイナポータルの「✉お問い合わせ」から問い合わせできます。
       (問い合わせするには、マイナポータルへのログインが必要です。)

引越し手続オンラインサービスの取組内容等については、下記のリンク先をご覧ください。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)