本文
代理人申請について【パスポート電子申請】
更新日:2025年3月17日掲載
印刷ページ表示
未成年者及び法定代理人のパスポートの電子申請
未成年者及び成年被後見人は、法定代理人(親権者・未成年後見人・成年後見人)による代理申請が可能です。
※15歳、16歳、17歳の方で署名用電子証明書の暗証番号を登録している方は本人申請も可能です。
その場合、申請時に親権者が自署した同意書を撮影し、アップロードする必要があります。
様式「同意書」(外部リンク)
【代理申請方法】
1 事前に双方のマイナンバーカードで「代理人登録」を行う
2 法定代理人のマイナンバーカードでログインする
3 トップページの左横の「メニュー」から「代理人として利用」を選択して手続きをする
委任者を選択しサービスを開始すると、「メニュー」の左横に「代理人利用中」と表示されます。
(その後の手続きは通常の電子申請の方法と同じです。)
詳しくは以下のサイトをご確認ください。
「マイナポータル:よくあるご質問(15歳未満のパスポートの申請)」(外部サイト)
「外務省:国内からオンライン申請する」(外部サイト)