ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政 > 各担当から > セレッソ大阪をみんなで応援しよう!「岸和田市民応援デー」

本文

セレッソ大阪をみんなで応援しよう!「岸和田市民応援デー」

更新日:2024年8月26日掲載 印刷ページ表示

セレッソ大阪岸和田市民応援デー

 セレッソ大阪

  © CEREZO OSAKA

 10月19日(土曜日)、セレッソ大阪VSジュビロ磐田のホームゲームで、岸和田市民応援デーが開催されます。セレッソ大阪をみなさんで応援しましょう。

 市民応援デーでは、市民の人は優待価格で観戦できます。全力で応援しましょう。

 なお、スタジアム周辺では、岸和田市がPR活動を行っているので、観戦する方は、ぜひブースにもお立ち寄りください。

優待の対象者

 岸和田市内在住・在勤・在学

日時

 10月19日(土曜日)午後3時キックオフ

場所

 ヨドコウ桜スタジアム(大阪市東住吉区)

チケット

優待価格

 大人 2,000円(ミックスバック自由席)

 小中学生 無料(ミックスバック自由席)

引換枚数

 4枚まで

 ※小中学生(0円)のみのご購入は不可となります。必ず大人(2,000円)チケットを1枚以上ご購入ください。

購入方法

 下記URLまたはQRコードからご購入ください。

 URL(外部リンク):https://www.jleague-ticket.jp/p/CO-20241019-discount-osaka_pre?ser=wyjqsqwhc

 市民優待

販売期間​

 9月11日(水曜日)11時から試合開始2時間後まで

 ※先着順での受付となり、予定枚数に達し次第、販売終了いたします。

 ※招待・優待券のリセール・譲渡サービスはご利用いただけません。予めご了承ください。

チケット販売に関する問合せ

 セレッソ大阪事務局(代行事務局) 06-6123-8155

 営業時間:9時30分~12時30分/13時30分~17時(土・日・祝日およびホームゲーム開催日と翌月曜を除く)

フラッグベアラー募集(募集は終了しました)

 10月19日(土曜日)の試合開始前、「CO2(シーオーツー)ゼロチャレンジフラッグ」を持ってピッチに入場しませんか。セレッソ大阪のユニフォームを着て、間近で選手が見られるチャンスです。

フラッグベアラー 

© CEREZO OSAKA

 中央の白い旗が「CO2(シーオーツー)ゼロチャレンジフラッグ」、周りのセレッソ大阪のユニフォームを着ている人が「フラッグベアラー」です。

対象(次の条件をすべて満たす人)

  1.  市内在住・在学・在クラブのいずれか
  2.  小学4年生~高校生(小・中学生は引率者同伴で)
  3.  当日の午後2時にスタジアムに集合できる人

定員

 4名(応募多数の場合抽選)

申込・問合せ

 9月30日(月曜日)までに申込フォームから

 申込フォーム(募集は終了しました)

 申込フォーム(フラッグベアラー募集)

※本人・引率者ともにチケットが必要です。

※抽選結果は、10月7日(月曜日)までに当選者にのみ通知します。