ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政 > 報道発表資料 > 報道発表「救急車の脱輪による病院搬送の遅延」

本文

報道発表「救急車の脱輪による病院搬送の遅延」

更新日:2023年7月3日掲載 印刷ページ表示

概要

 令和5年7月2日、心肺停止状態にある生後8ヵ月の女児を救急搬送した際、救急車の脱輪により約6分の遅延が生じました。

詳細

 令和5年7月2日午前0時9分、「生後8ヵ月の女児が呼吸をしていない」と家族から通報が入り、救急隊及び消防隊が同時出場しました。現場到着後、心肺蘇生法を行い車内収容を完了。搬送先決定後に現場を出発しましたが、1分後に右後輪が脱輪し、自走不能に陥りました。
 直ちに、同時到着していたポンプ車を用い、心肺蘇生法を実施しながら管内の医療機関へ搬送を行いました(午前0時30分病院到着)。救急車の脱輪により、約6分の遅延が発生しました。
 午前0時53分、搬送先の医療機関で女児の死亡が医師により確認されました。
 なお、死因及び搬送遅延との因果関係は現在調査中です。

時系列

覚知:午前0時9分
現場到着:午前0時19分
車内収容:午前0時19分
現場出発:午前0時22分
病院到着:午前0時30分(ポンプ車による搬送)

問合せ先

消防本部総務課(電話:072-426-8602)