本文
報道発表「『岸和田らしさ』を備えた優れた産品3製品を岸和田ブランドとして新たに認定します」
更新日:2023年8月22日掲載
印刷ページ表示
概要
令和5年5月に岸和田市内の事業者へ岸和田ブランド認定申請の公募を行い、令和5年7月に申請のあった製品について岸和田ブランド認定委員会で審査を行いました。
審査の結果、「時雨餅(小豆)」、「あゆみの水茄子浅漬」及び「岸和田ビール(鐵工・白鐵・黒鐵)」の3製品を令和5年度岸和田ブランド認定品として令和5年9月1日付で新たに認定し、8月23日(水曜日)に認定証の交付式を行います。
詳細
本市では、平成22年度より地域経済の活性化と市の認知度向上のため、市内で生産・製造・加工されている優れた産品を岸和田ブランドとして認定し、販売を促進していく「岸和田ブランド事業」を展開しています。
この度、新たに3製品を認定し、下記のとおり認定証の交付式を行います。
認定証交付式
日時 8月23日(水曜日)午後2時~3時
場所 岸和田市役所 新館2階 市長公室(岸城町7番1号)
令和5年度岸和田ブランド認定品(認定品及び認定事業者は下記3事業者です)
認定品 時雨餅(小豆)
事業者 竹利商店
認定品 あゆみの水茄子浅漬
事業者 あゆみ食品加工
認定品 岸和田ビール(鐵工・白鐵・黒鐵)
事業者 株式会社北海鉄工所
募集期間
令和5年5月1日(月曜日)~5月31日(水曜日)
認定の有効期間
令和5年9月1日(金曜日)~令和8年9月30日(水曜日)
今後の展開
- 9月1日(金曜日)から29日(金曜日)に、市役所新玄関付近で、認定品のパネルを展示します。
- 岸和田市などが主催する物産展等への優先出展や、他地域でのイベントなどへの参加、岸和田市内での展示、PR活動など、様々な支援を行います。
現在の認定数
28製品(令和5年度新規認定品を含む)
問合せ先
産業政策課 事業者支援担当 電話:072-423-9485