ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政 > 報道発表資料 > 報道発表「復興天守70周年記念 夜間貸切の岸和田城での薪能鑑賞  特別な空間で幽玄なひとときを!を開催します」

本文

報道発表「復興天守70周年記念 夜間貸切の岸和田城での薪能鑑賞  特別な空間で幽玄なひとときを!を開催します」

更新日:2024年10月5日掲載 印刷ページ表示

概要

 2024年11月5日、岸和田城は天守復興から70周年を迎えます。
 メモリアルイヤーである2024年は、春・夏・秋・冬と記念イベントを開催。
 秋の記念イベントは、岸和田城庭園(八陣の庭)有料特別観覧席での薪能鑑賞や「杉江能楽堂 公諷庵」で能体験、「五風荘」で昼食と呈茶体験、二の丸広場で岸和田うまいもんフェスタなどを開催します。

詳細

​復興天守70周年記念 夜間貸切の岸和田城での薪能鑑賞 特別な空間で幽玄なひとときを! 

開催日時

11月3日(祝日) ・4日(休日) 

開催場所

  • 岸和田城(岸城町9-1)
  • 岸和田城二の丸広場(岸城町7)
  • 五風荘(岸城町18-1)
  • 杉江能楽堂(岸城町6-10)

申込方法・申込締切・定員・参加費は各イベントにより異なりますので、詳細は下記をご覧ください。

薪能観賞チラシ [PDFファイル/1.89MB]

問合せ先

魅力創造部観光課(電話:072-423-9486)

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)