ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民健康部 > 健康推進課(保健センター内) > 第2次岸和田市いのち支える自殺対策計画を策定しました

本文

第2次岸和田市いのち支える自殺対策計画を策定しました

更新日:2025年3月26日掲載 印刷ページ表示

​ 本市では自殺対策基本法に基づき、令和2年3月に「岸和田市いのち支える自殺対策計画」(計画期間:令和2年度から令和6年度)を策定し、自殺対策を推進してまいりました。
 ​この度、前計画の最終年度である令和6年度に、これまでの取組の成果や課題を整理し計画の見直しを行い、令和7年3月に「第2次岸和田市いのち支える自殺対策計画」(計画期間:令和7年度から令和11年度)を策定いたしました。
 本計画に基づき、基本理念である『誰も自殺に追い込まれることのない「生き心地の良い社会」の実現』に向けて自殺対策を推進し、市民一人ひとりがかけがえのない命を大切に考え、共に支え合う地域社会の実現を目指します。

第2次岸和田市いのち支える自殺対策計画 ☞ 第2次岸和田市いのち支える自殺対策計画 [PDFファイル/44.33MB]

第2次岸和田市いのち支える自殺対策計画(概要版)☞ 第2次岸和田市いのち支える自殺対策計画(概要版) [PDFファイル/1.77MB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)