本文
再募集 発達支援が必要な子どもを持つ保護者のためのグループワーク(前向き子育てプログラム)2025年度
お知らせ
前向きな子育て方法や技術を学びましょう。
<受講対象>次の(1)~(3)全てに当てはまる保護者の方
(1)発達に支援が必要(発達相談を受けている、のびのび教室や児童発達支援事業を利用中等)なお子さんの保護者
(2)お子さんの生年月日が、平成31年4月2日~令和6年4月1日
(3)5回の講座に全回参加できる
※グループワークにお子さんを連れての参加はできません。令和7年9月2日時点で生後6か月以上~就学前のお子さんは一時保育をご利用いただけます。若干名、一時保育に空きがありますので、事前にご相談ください。
<日時>
第1回 令和7年9月2日(火曜日) 9時45分~11時45分
第2回 令和7年9月9日(火曜日) 9時45分~11時45分
第3回 令和7年9月16日(火曜日) 9時45分~11時45分
第4回 令和7年9月30日(火曜日) 9時45分~11時45分
令和7年10月14日(火曜日)または10月17日(金曜日) 個別相談15~30分(電話又は面接)
第5回 令和7年10月21日(火曜日) 9時45分~11時45分
<定員> 15名 ※定員に達し次第、募集を終了します。
<開催場所> 岸和田市立保健センター 3階会議室
<講師> 家本めぐみ氏(トリプルP認定ファシリテーター)
<参加費> 無料
<申込方法> 電話(先着順)
<申込期間> 令和7年7月3日(木曜日)10時~7月11日(金曜日)17時30分締切
※グループワーク当日午前7時現在、岸和田市に特別警報または暴風警報が発令中の場合は、グループワークを中止します。