ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 魅力創造部 > 観光課 > 岸和田市は、Web3型の地域創生「デジタル城下町プロジェクト」を展開する株式会社バケットと「デジタル城下町プロジェクトに関する協定」を締結しました。

本文

岸和田市は、Web3型の地域創生「デジタル城下町プロジェクト」を展開する株式会社バケットと「デジタル城下町プロジェクトに関する協定」を締結しました。

更新日:2025年1月7日掲載 印刷ページ表示

岸和田市は、Web3型の地域創生「デジタル城下町プロジェクト」を展開する株式会社バケットと「デジタル城下町プロジェクトに関する協定」を締結しました。

岸和田市は、Web3型の地域創生「デジタル城下町プロジェクト」を展開する株式会社バケットと「デジタル城下町プロジェクトに関する協定」を令和6年12月19日(木曜日)に締結いたしました。

協定締結の趣旨

1万人限定の「岸和田デジタル城下町民」を募集し、Web3型のオンラインコミュニティを形成します。そして、このコミュニティを基盤に、岸和田市の関係・交流人口の創出につながる新たな地域活性化事業を推進します。

なお現在、岸和田城の耐震工事とバリアフリー化を行う「岸和田城天守閣リニューアルプロジェクト」を実施中。詳細は「さとふる」の専用ページをご覧ください。

  • 協定名
    「デジタル城下町プロジェクトに関する協定」
  • 協定内容
    (1)岸和田市と連携し、岸和田城の限定1万枚の「デジタル城下町民証」を発行。お城ファンを中心とする最大1万人に城下町民証を配布し、専用Snsアプリ「デジタル城下町」でオンラインコミュニティを形成します。