本文
6 だんじりの技と匠映像ライブラリー
更新日:2009年3月3日掲載
印刷ページ表示
約300年の歴史を持つだんじり祭には、今日でも伝統芸能がしっかりと息づいています。
ここではだんじり大工と彫物師の匠を紹介しています。
また、簡単な操作で楽しめるタッチパネルで、祭と岸和田の変遷をくわしく知ることができます。
大屋根枡組
並松町より寄贈された大屋根枡組部分を展示しています。
この枡組は大正10年に新調され平成13年の大修理に交換したものです。
データベース 「岸和田だんじり大集合」
岸和田市内のだんじりの、歴史やスタイル、エピソードなどを映像とナレーションで詳しく紹介します。
各町の特色に富んだだんじりの映像を、画面に触れるだけで自由に取り出してご覧いただくことができます。
クイズで学ぶ 「岸和田だんじり祭」
祭の歴史、だんじりの構造や操作方法、祭りの見所などの様々な情報を、クイズ形式で楽しく学ぶことができます。
あなたもだんじり博士になれる講座です。