本文
新設店舗の出店時に『地域貢献計画書』を提出ください。
趣旨
本市では、岸和田市中小企業振興条例第10条の施行に基づき、『地域貢献計画書』の提出をお願いしています。
この条例は、中小企業が岸和田市の地域経済において果たす役割の重要性に鑑み、中小企業の振興に関する基本理念及び施策の基本方針を定め、市、事業者、経済団体等及び市民の役割等を明らかにすることにより、中小企業の健全な発展を図り、もって就労機会の増大、市民生活の向上及び活力ある岸和田の実現に寄与することを目的とします。
大規模小売店舗の設置者は、周辺地域の生活環境の保持のため、店舗の施設の配置及び運営方法に関する事項に配慮するととともに、自らが地域社会における構成員であるとの認識に立って、店舗を設置する地域に係る経済団体等が取り組むまちづくり活動へ参加及び協力するよう努めなければなりません。
提出対象店舗
新設店舗(法第5条第1項)
既存店舗(法第6条第2項、法附則第5条第1項)の変更届出時等で、既に地域貢献に関する活動を自主的に行っている場合は産業政策課までご相談ください。
提出時期
店舗開店の2週間前まで
情報公開
提出された『地域貢献計画書』は岸和田市のホームページ、窓口等で公開します。
提出書式
『地域貢献計画書』は所定の様式に従って提出をお願いします。
地域貢献事業を実効性あるものとするためには、地域の特性を考慮しながら実施していくことが求められます。以下に地域貢献事業の実施例を示していますので、参考にしてください。また、企業として既に取り組んでいる地域づくりに寄与する活動について、記載していただくことも可能です。
大規模小売店舗設置者に求める地域貢献に関する項目の例
項目 |
具体的な地域貢献の内容(例) |
---|---|
(1) 地域のにぎわいづくりに関する事業 |
|
(2)地域の交流の促進に関する事業 |
|
(3)安全に安心して暮らせる地域づくりに関する事業 |
|
(4)環境に配慮した取組みに関する事業 |
|
(5)その他 |
|
地域貢献計画書(ダウンロード用)
提出店舗一覧
店舗の名称 | 店舗の所在地 | 提出日 |
---|---|---|
ラ・ムー岸和田三田店 [PDFファイル/44KB] | 岸和田市三田町637番1ほか | 平成25年11月29日 |
コープ岸和田 [PDFファイル/46KB] | 岸和田市北町31番ほか |
平成27年9月16日 |
エディオン岸和田店 [PDFファイル/71KB] | 岸和田市野田町一丁目 | 令和3年1月27日 |
ダイレックス岸和田中井店 [PDFファイル/42KB] | 岸和田市中井町一丁目176番1 ほか | 令和4年3月25日 |
(仮称)イオン東岸和田 [PDFファイル/140KB] | 岸和田市土生町二丁目32番7 ほか | 令和5年9月12日 |
WHATAWON [PDFファイル/25KB] | 岸和田市岸の丘町1-32-1 | 令和6年10月16日 |
コープ久米田店 [PDFファイル/48KB] | 岸和田市小松里町900番地1 ほか | 令和6年10月17日 |