ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者 > 産業振興 > 企業誘致 > (※受付終了しました)岸和田旧港地区事業用地公募のご案内

本文

(※受付終了しました)岸和田旧港地区事業用地公募のご案内

更新日:2024年7月16日掲載 印刷ページ表示

(※受付終了しました)岸和田旧港地区事業用地公募のご案内

 大阪港湾局は岸和田旧港地区事業用地の公募を行っています。
 当該物件は、南海本線岸和田駅から徒歩20分の距離に所在し、大阪臨海線や阪神高速湾岸線岸和田南インターチェンジとも近接しています。周辺には集客施設・店舗も立地し、至便かつ賑やかで、緑の環境や水際線にも恵まれたアメニティー豊かな場所にあります。
​ かつてスポーツドームが立地されていた10,169.55平方メートルの事業用地について、まちのにぎわいに資するスポーツ・アミューズメントなどをはじめ、健康医療・福祉施設等幅広い事業を対象としています。

 位置図

位置図 [PDFファイル/126KB]

表1
所在地 大阪府岸和田市港緑町113-1
公募実施者 大阪港湾局
用途制限 準工業地域(容積率200%、建ぺい率60%)
臨港地区(無分区)、岸和田旧港地区地区計画
産業インフラ 上・下水道、工業用水道、電気、都市ガス
公募要綱 公募要綱 [PDFファイル/1.04MB]
配布・受付場所

 

大阪港湾局 泉州港湾・海岸部 総務振興課
泉大津市なぎさ町6番1号(堺泉北港ポートサービスセンタービル10階)

用地の詳細及び申し込みについては、大阪港湾局泉州港湾・海岸部総務振興課(外部リンク)(電話番号:0725-21-7203)までお問い合わせ下さい。

岸和田旧港地区事業用地公募​(外部リンク)

公募区画

区画辺長図

区画辺長図 [PDFファイル/201KB]

表2
面積

10,169.55平方メートル(約3,076坪)


​最低売却価格 486,821,800 円
(うち、建物価格にかかる消費税及び地方消費税相当額金 4,821,800 円)

物件内に存在する建物

表3

種類

構造

床面積

事務所

鉄骨造(平屋) 804.39平方メートル

倉庫

鉄骨造(平屋) 63.59平方メートル

自動車倉庫

鉄骨造(平屋) 122.63平方メートル

申込手続き

公募要綱(申込書類)の配布
期間

令和6年7月16日(火曜日)から令和6年12月20日(金曜日)まで

ただし、土曜日、日曜日、祝日を除く

時間 午前10時から午後4時まで
場所

 

大阪港湾局 泉州港湾・海岸部 総務振興課 企業誘致担当
泉大津市なぎさ町6番1号(堺泉北港ポートサービスセンタービル10階)
電話 0725-21-7203(ダイヤルイン)

こちらからもダウンロードできます。
公募要綱 [PDFファイル/1.04MB] 公募要綱 [Wordファイル/686KB]

現地説明会
日時 令和6年7月31日(水曜日)午後2時
場所 現地(公募用地内の大阪港湾局施設管理運営課(旧阪南建設管理課)第1会議室)集合

申込方法

希望される方は、大阪港湾局 泉州港湾・海岸部 総務振興課企業誘致担当まで電話(0725-21-7203 ダイヤルイン)で申込をしてください。
申込受付
受付方法

大阪港湾局 泉州港湾・海岸部 総務振興課(0725-21-7203(ダイヤルイン))へ事前に電話連絡のうえ直接持参(郵送等による申し込みは受け付けません。)

受付期間 令和6年12月16日(月曜日)から12月20日(金曜日)まで
受付時間 午前10時から午後4時まで

審査

【事前審査】
申込書類等をもとに審査し、公募要綱に掲げる申込条件に適合するか否かを判断。
【プレゼンテーション】
事前審査をクリアされた申込者を対象に、別途指定した日時にプレゼンテーションを実施。


※このページは公募要綱にもとづき作成していますが、応募にあたっては必ず公募要綱をご確認ください。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)