ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 相談 > 労働・商工 > 労働基準監督署からのお知らせ(長時間労働解消)

本文

労働基準監督署からのお知らせ(長時間労働解消)

更新日:2017年7月14日掲載 印刷ページ表示

長時間労働を解消しましょう。

 時間外・休日労働が月100時間を超え、または、2から6か月平均で月80時間を超えると、脳・心臓疾患を発症するリスクが高まります。

 時間外・休日労働時間は、月45時間以内とするようにしましょう。

長時間労働解消に向けた点検をしましょう。

  • 36協定(時間外労働・休日労働に関する協定)で定める延長時間は、限度基準などに適合していますか。
  • 労働者の労働日ごとの始業・終業時刻を確認し、記録していますか。
  • 年次有給休暇の取得を促進していますか。
  • 産業医や衛生管理者などを選任していますか。
  • 衛生委員会などを設置していますか。


 お問い合わせ先 岸和田労働基準監督署(電話:072-498-1012)