本文
大阪府商店街感染症対策等支援事業
更新日:2020年7月6日掲載
印刷ページ表示
目的
新型コロナウイルス感染症拡大に伴うインバウンドの急減や外出自粛等の影響により、府内商店街はこれまでにない打撃を受け、さらに風評被害の影響もあって来街者・売上が激減しています。「緊急事態宣言」発令後も府民の日常生活を支えるため奮闘している商店街は厳しさを増しており、大阪の経済・雇用および府民生活への大きな影響が不可避となっています。
(1)感染症対策及び風評被害払拭の取組み
このため、商店街が「3 密」を回避する感染症対策を実施するとともに、府民が安心して買い物できるクリーンな場であることを広く発信するための事業を実施します。
感染症対策及び風評被害払拭の取組みについてはこちら
(2)需要喚起の準備及び実施の取組み
また、府内商店街における需要喚起のための準備を進めるとともに、府内の人の流れと街の賑わいを創出し、大阪経済を再活性化するための事業を実施します。
需要喚起の準備及び実施の取組みについてはこちら
問い合わせ先
大阪府商工労働部中小企業支援室商業・サービス産業課商業振興グループ
電話番号06-6210-9496、06-6210-9497