本文
平成22年度板塀プロジェクト実施
更新日:2011年4月1日掲載
印刷ページ表示
本町のまちづくりを考える会では、景観阻害要因であるトタンやブロック塀などを焼き杉板等で覆いまちなみを修景する板塀プロジェクトを昨年に引き続き、平成23年3月6日(日曜日)と12日(土曜日)の両日にかけて行いました。
今回の実施箇所は岸和田市役所別館の堺阪南線側でした。
実施後の様子です。板塀で覆うことで、景観を阻害する要因の一つである自転車やバイクが通行者の視界に入りにくくなっています。コンクリートも少しきれいになりました。
↑
↑
実施前の様子です。鉄柵の錆が目立ち、駐輪している自転車やバイクの様子が歩道から見える状態にありました。
本町のまちづくりを考える会では、これからも本町らしいまちなみのため、毎年、少しずつではありますが、板塀プロジェクトを行っていく予定です。
板塀プロジェクト実施箇所図
- 平成19年 7月22日実施箇所
- 平成19年 8月26日実施箇所
- 平成19年10月 7日実施箇所
- 平成19年11月25日実施箇所
- 平成20年11月24日、30日実施箇所
平成22年3月10日、14日実施箇所