本文
花いっぱい推進プロジェクトが行なわれました(平成23年12月7日)
更新日:2015年4月7日掲載
印刷ページ表示
“岸和田駅東地区景観まちづくり協議会”の活動の一環として、岸和田市の玄関口にふさわしい潤いのあるまちを目指し、花いっぱい推進プロジェクトが行なわれました。
“東光小学校”の子どもたちと一緒に、今年は昨年より180株多い、390株のパンジーと150株のビオラが植えられました。
←今年は新たにバスケットタイプを作成。
思考錯誤しながらビオラを植え付け中。
植えたお花は、岸和田駅東停車場線沿い62箇所のお店やお宅に預け、地域のみなさんの愛情をうけて育てられます。
←お花を預けに行った岸和田警察署にて、
交通安全のお話を聞く子どもたち。
通行の際には、お花で彩られたまちをお楽しみください。